|
 |
|
 |
 |
大切な方へのお中元やお歳暮などのギフトに、極上の釜揚げしらすを |
 |
 |
厳選された港釜揚げしらすだけを、大切な方への贈り物に相応しい特製檜化粧箱にお詰め致しました。

見た目にも豪華なカネ吉のギフト商品、味にこだわるグルメな方への贈り物に是非ご利用下さい。

 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
木の香漂う、カネ吉特製の檜造りの枡。
中に入った港釜揚げしらすは、片木(へぎ・木を薄く紙状にそいだもの)で丁寧に包み、贈り物のシラスに相応しい高級感漂うパッケージに仕上げました。 |
|
|
|

素朴な手触りの上質紙で、重ねた枡をまとめました。
格調高い雰囲気の漂う贈り物に、
ぬくもり感のある上質紙が柔らかな印象を与えます。 |
 |
|
|
 |
 |
 |
グルメな方に是非味わっていただきたい、遠州灘で獲れた日本一のしらすで作った極上の『港釜揚げしらす』。
豊かな磯の香りと、福田港のシラスならではの柔らかな食味が絶品です。 |
|
|
【送料無料】極上特吟味・港釜揚げしらす 特製檜化粧箱入り
8,000円(税込)

極上特吟味・港釜揚げしらすを特製檜化粧箱(2.5合枡)に詰め、豪華に三段重ねに致しました。


|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
2.5合枡が3個のセットです。3つのうち1つの枡にはお好きな商品をお選び頂けます。 |
|
枡は2.5合枡をご用意致しました。
サイズ : 約 11.5cm×11.5cm 高さ 6.2cm |

選択商品はこちらの6種類からお選び下さい。
お好みの一品をお詰め致します。

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

胡桃小女子(くるみこおなご)
【佃煮】
香ばしい胡桃と
小女子を炊き合わせた佃煮

|
 |

帆立(ほたて)
【佃煮】
帆立の旨みと
甘みが詰まった佃煮

|
 |

くぎ煮(くぎに)
【佃煮】
いかなご(玉筋魚)を
甘く炊き上げた佃煮

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

桜えび(さくらえび)
【佃煮】
透き通るような桜色が
美しい佃煮

|
 |

ちりめんじゃこ(しらす干し)
極上・港釜揚げしらすを軽く
天日で干したちりめんじゃこ

|
 |

極上・港釜揚げしらす
柔らかな食味が絶品の
極上の港釜揚げしらす
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
【送料無料】極上特吟味・港釜揚げしらす 特製檜化粧箱入り
6,000円(税込)
極上特吟味・港釜揚げしらすを
贅沢に特製檜化粧箱(2.5合枡)の二段重ねに致しました。
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
2.5合枡が2個のセットです。 |
|
枡は2.5合枡をご用意致しました。
サイズ : 約 11.5cm×11.5cm 高さ 6.2cm |
|
 |
【送料無料】極上特吟味・港釜揚げしらす 特製檜化粧箱入り
3,800円(税込)
極上特吟味・港釜揚げしらすを、特製檜化粧箱(2.5合枡)に詰めました。
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
2.5合枡が1個のセットです。 |
|
枡は2.5合枡をご用意致しました。
サイズ : 約 11.5cm×11.5cm 高さ 6.2cm |
|
 |
【送料無料】極上特吟味・港釜揚げしらす(1,5kg)
7,500円(税込)
極上の港釜揚げしらすを、お求め安い価格に致しました。
大家族でも存分にお召し上がり頂ける、たっぷりの1.5kg入りです。

|
|
 |
【送料無料】特選・港釜揚げしらす(1kg)
5,500円(税込)
極上の港釜揚げしらすを、お求め安い価格に致しました。
酒の肴に、お料理に・・・色々な食べ方が楽しめる、お手ごろな1kg入りです。

|
|
 |
【内容】

■極上特吟味・港釜揚げしらす(1kg)
 |
 |
 |
|
 |
 |

原材料(原産地名)
|
賞味期限
|
保存方法
|
遠州灘産いわし稚魚・塩
|
5日間
|
10度以下
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
【送料無料】特選・港釜揚げしらす(600g)
3,500円(税込)
極上の港釜揚げしらすを、お求め安い価格に致しました。
お手軽に極上の味をお楽しみ頂ける、600g入りです。

|
|
 |
【内容】

■極上特吟味・港釜揚げしらす(600g)
 |
 |
 |
|
 |
 |

原材料(原産地名)
|
賞味期限
|
保存方法
|
遠州灘産いわし稚魚・塩
|
5日間
|
10度以下
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
御熨斗紙は、内熨斗・外熨斗をお選びいただけます。
【外熨斗・そとのし】 外熨斗とは、一番外の包装にのし紙がかけられている事を言います。贈答品を先方に直接持参する場合は、外熨斗とするのが一般的のようですが、贈答の際、すぐに贈った目的をわかって欲しい場合も外熨斗にします。結婚祝いや、すぐに開封されない贈答のケースの場合にも外熨斗は多く用いられます。
【内熨斗・うちのし】 内熨斗とは、外の包装の中の内箱にのし紙が掛けられている事を言います。当店では全て、エアパッキン等で厳重に梱包し発送しておりますが、配送途中での熨斗紙の汚損や破損を避ける目的で内熨斗にして贈る事が多いようです。 |
 |
|
|
 |
|