縁起の良い食物 しらす



しらすは古くから縁起の良い物とされてきました。
多量の稚魚であるしらすは、子孫繁栄等の願いの贈答品などに多く選ばれ、さらに、港釜揚げしらすのその独特の柔らかな食味は口当たりが良く、お年を召した方でも食べやすく大変喜ばれています。

長寿を祝う



還暦60歳、古希70歳を初めとして、喜寿77歳、米寿88歳など、大変おめでたい祝い事であり、長寿を喜び、更に元気でいて欲しいという願いをこめて、祝う慣わしです。
めでたい祝いを「知らす」



古く江戸時代からは長寿を向かえた本人が、親戚知人に祝いの品を配ったとされ、現在でも祝われた側である本人、又はその御家族からも親類・周囲の方々に長寿祝いのお知らせ(内祝い)として振舞いをされることも多く、周囲の方々に「お祝いのおすそわけ」が可能な、分配できるものが喜ばれているようです。
最高の長寿祝い カネ吉の港釜揚げしらす



カネ吉では、縁起の良いしらすの中でも最も柔らかで食味が良いとされる釜揚げしらすを、長寿祝いでは欠くことのできない祝いの品「枡」に入れた特別な長寿祝いのセットにしています。
更には、還暦(赤)など、それぞれの祝いに相応しい色の風呂敷で包み、ていねいに梱包しています。
ぜひ、ご購入の際には、縁起の良いお祝いの品として皆様で港釜揚げしらすをお分けになり、風呂敷で包みになり、親類、知人の方にお配りし、同封の縁起の良い檜造りの「枡」にて、お祝いのお酒をお召し上がり下さい。



心からのお祝いを、本人に、そして周囲の方にも「知らす」カネ吉の「港釜揚げしらす」を
ぜひご用命くださいますようお願い申し上げます。

カネ吉 店主  内野兼朝



長寿祝い用特別パッケージ

カネ吉では、長寿のお祝い用に特別パッケージをご用意いたしました。
香り高い特製の檜造りの枡を上品な風呂敷で包み、長寿のお祝いに相応しい格調高いパッケージに仕上げました。
檜造りの枡を包んでいるのは、それぞれの長寿祝いにちなんだ色の上品な風呂敷。
親類、知人の方に大切なお祝いの喜びをお分けする際にもご使用いただける、高級風呂敷です。

白寿、米寿、喜寿、還暦―おめでたい長寿のお祝いに贈る、極上の港釜揚げしらす

カネ吉では、縁起の良いしらすの中でも最も柔らかで食味が良いとされる釜揚げしらすを、長寿祝いでは欠くことのできない祝いの品「枡」に入れ、白寿祝い・米寿祝い・喜寿祝い・還暦祝い、それぞれの祝いに相応しい色の風呂敷で包んだ特別パッケージをご用意いたしました。

是非、縁起の良い檜造りの「枡」にて、お祝いのお酒をお召し上がり下さい。


 
グルメな方に是非味わっていただきたい、遠州灘で獲れた日本一のしらすで作った極上の『港釜揚げしらす』。
豊かな磯の香りと、福田港のシラスならではの柔らかな食味が絶品です。
上段の枡には、『港釜揚げしらす』の中でも最も高品質の釜揚げしらすだけをお祝い用に特別に選りすぐり、詰めました。
下段の枡には、下の一覧でご紹介している、色とりどりの味覚の中からお選び頂いた、お好みの一品をお詰め致します。



選択商品はこちらの6種類になります。

胡桃小女子(くるみこおなご)
【佃煮】


香ばしい胡桃と
小女子を炊き合わせた佃煮

帆立(ほたて)
【佃煮】


帆立の旨みと
甘みが詰まった佃煮

くぎ煮(くぎに)
【佃煮】


いかなご(玉筋魚)を
甘く炊き上げた佃煮


桜えび(さくらえび)
【佃煮】


透き通るような桜色が
美しい佃煮

ちりめんじゃこ(しらす干し)


極上・港釜揚げしらすを軽く
天日で干したちりめんじゃこ

極上・港釜揚げしらす


柔らかな食味が絶品の
極上の港釜揚げしらす


長寿祝いのしらす商品ラインナップ


99歳白寿祝い

商品購入ページへ
88歳米寿祝い

商品購入ページへ
77歳喜寿祝い

商品購入ページへ
60歳還暦祝い

商品購入ページへ

※風呂敷の柄は当店のお任せとさせて頂きます。ご了承下さい。
60歳 還暦 (かんれき)
70歳 古希 (こき)  七十路 (ななそじ)
77歳 喜寿 (きじゅ)
80歳 傘寿 (さんじゅ)  八十路 (やそじ)
81歳 半寿 (はんじゅ)  盤寿 (ばんじゅ)
88歳 米寿 (べいじゅ)
90歳 卒寿 (そつじゅ)  九十路 (ここのそじ)
99歳 白寿 (はくじゅ)
100歳 百寿 (はくじゅ)
100歳以上
111歳未満
上寿 (じょうじゅ)
108歳 茶寿 (ちゃじゅ)
111歳 皇寿 (こうじゅ)  上寿 (じょうじゅ)  川寿 (せんじゅ)
111歳以上 珍寿 (ちんじゅ)
119歳 頑寿 (がんじゅ)
120歳 大還暦 (だいかんれき)  昔寿 (せきじゅ)


用途
表書き
のし紙
お祝い
長寿祝い 御祝 ■蝶結び


出生 御礼
進学 御礼
一般 御礼
お祝いのお返し
一般 内祝
季節の進物
迎春 御年賀
中元 御中元
歳暮 御歳暮
お礼
一般 御礼
無地のし

御熨斗紙は、内熨斗・外熨斗をお選びいただけます。

【外熨斗・そとのし】 外熨斗とは、一番外の包装にのし紙がかけられている事を言います。贈答品を先方に直接持参する場合は、外熨斗とするのが一般的のようですが、贈答の際、すぐに贈った目的をわかって欲しい場合も外熨斗にします。結婚祝いや、すぐに開封されない贈答のケースの場合にも外熨斗は多く用いられます。

【内熨斗・うちのし】 内熨斗とは、外の包装の中の内箱にのし紙が掛けられている事を言います。当店では全て、エアパッキン等で厳重に梱包し発送しておりますが、配送途中での熨斗紙の汚損や破損を避ける目的で内熨斗にして贈る事が多いようです。

【釜揚げしらす・ちりめんじゃこ・長寿祝いのしらす・お取り寄せギフト・おとり寄せグルメ】
釜揚げしらすのカネ吉は、遠州灘福田港(えんしゅうなだふくでこう)で獲れた新鮮なシラス(白子)を使用し、極上の港釜揚げしらす(みなとかまあげしらす)の製造・販売しております。
遠州灘産のしらすから作った極上の『港釜揚げしらす』を、おめでたい白寿祝い99歳・米寿祝い88歳・喜寿祝い77歳・還暦祝い60歳などの
長寿祝いに相応しい『長寿祝い特別パッケージ』に包んだ長寿祝いのしらすも取り揃えております。
ご家族の長寿祝いの際に是非ご利用下さい。そのほか、お中元やお歳暮にご利用いただけるお取り寄せギフト商品、ご家族でお召し上がりいただけるご自宅用のお取り寄せグルメ商品も多数取り揃えております。
■有限会社 カネ吉 〒437−1202 静岡県磐田市豊浜1078番地 TEL 0538−55−5552 FAX 0538−55−5672