 |
 |
しんじょのシラス揚げ
調理時間:20分 |
 |
 |
 |
酒好きな父が作っていたものをアレンジして父と協力して作りました。
シラスをふんだんに使い、香ばしく仕上げました。 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
材料(1人分 [4枚] ) |
 |
 |
 |
釜揚げしらす 適量 |
 |
はんぺん 1つ |
 |
 |
 |
 |
 |
卵(白身) 2つ |
 |
ふりかけ 好みのもの1つ |
 |
 |
 |
 |
 |
一味唐辛子(七味でも良い) 適量 |
 |
揚げ油 適量 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
1.生地を作る
はんぺんをフォークなどで潰しながら適量のシラスとふりかけを混ぜ合わせる。 |
|
 |
|
|
|
|
2.メレンゲを作る
ボールに白身だけを入れ、泡立て器でひたすら混ぜる。
ボールを逆さにしても落ちてこない様だったらメレンゲの完成。 |
|
 |
|
|
|
|
3.生地とメレンゲを混ぜ合わせる。
この時、好みの量のシラスと一味唐辛子を加える。 |
|
 |
|
|
|
|
4.揚げる
スプーンを2つ用意し、片方のスプーンで生地をすくったら、
生地の上に好みの量のシラスをのせ、
もう片方のスプーンで油に丁寧に流しこむ。
形は好みで良い。両面がきつね色に染まったら完成。 |
|
 |
|
|
|